
昨年から此処大東交流センターを会場として「日系人就労準備研修」の為の日本語教室が行われています。
午前中と午後のグループに分かれていて午前中は3人、午後は9人の生徒さんが熱心に勉強中です。
今日はテストだったそうです・・
昨年は人数が多く4階の多目的ホールを使用していましたが、今回は人数も少なく「ミーティングルーム2」での開催です。
先生と生徒さんの声が聞こえてくるので・・耳を澄ますと、「あれ?・・」と思う単語や笑い声が聞こえて来たり・・。
楽しそうな様子が伺えます。
こちらも「あぁ・・こういう場面は、こうやって説明したり、指導しているんだな・・」・・と自分の子育ての頃を懐かしく思いだしたりしています。・・あんな風に子供に教えていたのかしら・・・・
帰り際に「どう?もう日本語しっかり覚えた?大丈夫?~

」
・・って言ったら「うん!少しは・・大丈夫

」と云って元気に帰って行かれたから、きっと今日のテストの点数が良かったのかもね・・・

byT・U