ここのところ雨降りが続きうっとおしいですね!
九州では6月28日から雨が続き、既に記録的な雨量になっている地域があり、相当な水分を含んだ地面に、さらに強い雨が降ることで発生する大規模な土砂災害が懸念されるとして、「ここまでまとまった雨は鹿児島でも珍しい上に、さらに大雨が予想されている非常事態だ」とニュースでやっていましたが・・心配です。
今日の県内は梅雨前線の影響で午前を中心に各地で激しい雨となり、小中学校の休校も相次いだ所もあったそうですが・・。
大東地区も朝方雨風が強く、台風?・・と思った程でしたが、午後からは雨は止み明るくなり、良かったですネ!
この地域は今の時期はスイカ収穫時で、スイカが一番美味しい時期!長雨でスイカの味はどうなんでしょうか?・・
朝から降り続いた雨も止み、支所の展望台から見える菊川・・そして農家の方がスイカ畑で収穫している姿が・・
そんな光景を見てホッとしました・・
こんな折り、交流センター(支所内)ではエアコンの故障中で、送風と窓全開で対処している状態です。
ご利用の皆様には少しの間ご不便をおかけしますがご了承下さい!!
スタッフも・・九州の方たちの事を思えば何のこれしき・・

!!
by宇