昨日は午前、午後とも私T・Uが当番でした。
市民大学の4期生のパワフルさんが「パソコンやろうと思って、買ったは良いけどまだHPも見れないし、ブログの書き込みも、みんなは教えて貰ったけど、私、この間のブログ教室に用事があって行かれなかった。。教えて欲しいやぁ・・」と云うので、「私が当番の時ならいつでも良いから来てくれて良いよ」・・と云ったら昨日やる気満々

・・自分のパソコン持参で来られた。
先日の日記でも書いたように
「掛川自慢の一皿知らせ隊」の目的は、掛川をまず自分達が知ること、そしてこのブログを隊員たちが共有し、自分達も勉強し合いながらこのブログを駆使し、掛川をPRしていく事。
そのためには、まずはこのブログに書き込みが出来るようにすること・・・・それが
スタートである。
ブログを太い幹と例えたなら、枝である隊員たちがあっちにもこっちにもと、勢いよく枝を伸ばして花を咲かせ大きな実をつけていってもらえたら良いなぁ・・・と。

そして、3月の卒業式にはどんな形で発表をしたらいいのかな・・とこのグループを担当させて頂いている私も思案中!思案中!
パソコンもブログも初チャレンジだと言いながらも結構皆さん、やる気満々!!これを機会にチャレンジ

チャレンジ!


byT・U